MDコンポ(2005/09/19)
部屋のMDコンポ、そろそろ買い換えようかと検討中。
かれこれもう8年以上稼動している。しかし、その間にもカセットテープが壊れ、CDチェンジャーが回らなくなって実質1枚しか再生できなくなったり、MDの録音が故障したり(こればかりは修理に出した)、スピーカーの片方が出なくなったりと、もはや限界を感じていた。…ここまで来ちゃうとコンポとしての機能は半分以下になってしまっている感がありますが(^^ ; )
ということで、今日は街に出たついでに、家電量販店へ。
現在狙っているのは、アイワのXR-MJ10。なかなかの評判らしい。
そもそものきっかけが、本屋で何気なく立ち読みした雑誌だったのだ。その本の中で、MDコンポの人気モデルを紹介していたのだ。
もともと、私はMDコンポに関しては、MD、CD、カセット、ラジオが聴ければなんでもいいので、とにかく安いのを探す。本当はSDやDVDが使えるものでもいいのだが、パソコンで代用してしまえばそれまでなので、とりあえず付加機能は省いて、最低限必要なものだけにする。
というわけで、見つけましたよ。…今日見に行った店では売り切れでしたが(笑)
かなり対抗価格で販売していたので、価格.comの最低価格を下回る値段だった。とりあえずはまだその値段でやっているそうなので、即決せず、もう少し考えてみることに。
数日後にはこのブログで「MDコンポ買っちゃった~」って言ってるかもしれない。
| 固定リンク
コメント