ボーダフォンが動いた(2005/10/12)
2005年11月1日は、携帯の料金が大きく変わる。
ドコモは料金プランの全面的見直し、auは料金プランの値下げ、vodafoneは家族通話定額ともう一つ「LOVE定額」を開始する。今日は、この「LOVE定額」についての話題。
ボーダフォンのこの定額、かなり魅力的ではないだろうか。月額315円を払うだけで、特定のボーダフォン1回線との通話とメールがし放題となる。ついでに言うと、テレビ電話も半額となる(2006年5月度まではこれも無料)。これはかなり魅力のあるサービスを打ち出してきた。
「原点に立ち戻ったチャレンジ精神で」というように、ボーダフォンはかなり挑戦的なサービスを提供する。
特定の回線との通信に限って定額にするということで、「LOVE」を強調してプロモーションしていくようだ。
ウィルコムも、2台目携帯として、特定の相手とのセット購入で宣伝している。バッティングするとすれば、このウィルコムの通話定額プランではないだろうか。
では、今回マーケティングの対象とされている、「特定の人との定額を考えている」人は、結局どちらがいいのだろうか。
・今すでにボーダフォンを持っていて、よく通話する相手もボーダフォンなら迷わずボーダフォン。
・どちらかがボーダフォンを持っていれば、ウィルコムを2台買うよりもボーダフォンを買い足すほうがメリットがあるかも。ただ、ウィルコムの定額制は相手がウィルコムであればいいので、応用範囲は広い。よって、周りにどれだけウィルコムユーザーがいるかを考えてから判断することになろう。
・どちらかがウィルコムを持っていれば、ウィルコムの追加が妥当。
・どちらも、両社端末を持っていない場合は…単純に考えればウィルコムだが、究極的に安くしたい人はこちらを参考に。
携帯業界では初の通話定額を、家族割引に加え特定の1回線にも適用できるようにしたボーダフォン。このサービスをひっさげて、冬商戦を迎える。
| 固定リンク
コメント