ドラえもんのオープニングテーマが…(2005/10/17)
ついにドラえもんのオープニングにテコ入れ。ここまで変わってしまったドラえもん。ついに全てが世代交代してしまった感じがする。
歌い手には夏川りみが抜擢され、曲は「ハグしちゃお」というタイトルらしい。
さて、どんな曲に仕上げてくるのか、非常に楽しみである。
声優陣も一斉に交代し、伝統あるドラえもん音頭も変わった。そして、オープニングテーマも変わる。
そういえば、来春の映画「のび太の恐竜」は、記念すべき大長編ドラえもんの1作目をリメイクしたもののようだ。このリニューアル作戦が果たしてどのような役割を果たすのだろうか。
ただ一つ危惧するのが、原作者である藤子F不二雄氏が亡くなってしまった今、彼の意図しない方向に一人歩きしてしまうのではないかということである。
「ドラえもん」というあまりにも大きな遺産なだけに、それは巨額の利益を生み出すための道具にもなり得る。
私は作者本人ではないので、ドラえもんに注いだ情熱と、ドラえもんを通じて伝えたかった真の意図というのはわからないが、少なくとも…少なくとも、利益を追求するためだけにドラえもんが使われることを、藤子F不二雄氏は快く思わないはずだ。
世界中の子供たちに夢を与えてくれたドラえもん。
ドラえもんを見て育った人たちも同じだろう。そしてこれからドラえもんを見て育っていく子供たちのためにも、いつまでも「ドラえもん」であって欲しいと願うばかりである。
| 固定リンク
コメント