902i秒読みか(2005/10/16)
ついに「本気」のドコモ新端末、902iシリーズの発売が秒読みになってきた。
読売新聞の報道によれば、来月(11月)発売の新端末902iシリーズから、PPT(プッシュトゥトーク、いわゆるトランシーバーのようにして通話できる機能)サービスを開始するという。
記事の趣旨はPPTサービスなのだが、その内容から推察するに、新端末902iシリーズは11月の発売とみてほぼ間違いはないだろう。実際にJATEでも多くの端末が通過しており、その説を裏付ける有力な情報となっている。
さらには、5~6機種とも報道されており、従来のN、F、P、D、SHの他に1社が参入するものと考えられる。海外陣の新端末か、はたまた700iSで久々にドコモに端末供給した三洋か、憶測は飛び交うが、発売されるとすれば果たしてどのメーカーなのか今から楽しみである。
MNP対策ということで、902iもしくは902iSシリーズにはかなり力を入れてくるという以前からのドコモ側からのコメントがあったので、私は「買い」の方向で検討中。
…実際にスペック等が発表されるまでは何とも言えないが^^;
| 固定リンク
コメント