ソフトウェア更新(2006/07/09)
ボーダフォンの904SHが、二度目のソフトウェア更新となった。
ということで、早速実施。…ソフトウェア更新のアナウンスはだいぶ前にされていたのだが、致命的なものでもなかったので後回しにしてしまっていた。
確かに、書き換えに20分程時間がかかるため、電池や時間には十分に気を付けたい。
前回は夜中に更新予約をして放っておいたら途中で電池切れになってしまったらしく、その後更新が終わって正常に動き出すまで結構な時間がかかってしまった。20分どころの話じゃなかったような…。
今回のソフトウェア更新はバッチリ完了したのだが、既にインターネットでは話題になっている「みられまくっちゃ」のフリーズに関してはまだ更新に関しての情報が入ってきていないので、近く更新がアナウンスされるのではないだろうか。
またぁ?と思うところもあるかもしれないが、以前の「店頭お預かり修理」に比べれば比べ物にならないくらい便利になったし、何より携帯電話の異常なほどの開発サイクルを考えると、このような発売後のアップデートがポロポロと出てくるのも致し方ないかと思う。
同じ今年の春モデルである804Nが電話帳消失の不具合を起こし、ソフトウェア更新のために預かり修理となっていることからも、通信によるアップデート機能の必要性が今後ますます問われてくるだろう。ボーダフォンで対応している端末は依然として少ないのが現状だ。
| 固定リンク
コメント
始めまして。
同じ携帯を使っているのでコメントしてみました。
904SHのバグはともかくとして、ソフトの更新は便利ですね。
個人的には「みられまくっちゃ」の修正での更新で、他の機能もついでに良くならないか期待中です。まぁバグ修正以外は無いのでしょうが…
ちなみに私の場合、更新に20分はかからなかったと思います。
投稿: まさま | 2006/07/09 11:03
まさまさん、はじめまして。
ココログが重い時期にコメントありがとうございました。
「みられまくっちゃ」は他に何か起こりそうで試してません^^; 一応、バックアップをとっているとはいえ、携帯のデータ消失は痛いですから…。
更新の時間は、何が要因なんでしょうね。電波状態があまりよくなかったのも、もしかしたら一理あるかもしれません。
投稿: まる@管理人 | 2006/07/10 23:26