山梨放浪(2006/07/23)
週末、車に自転車と寝袋を積んで、山梨放浪旅行に行ってきた。
車で移動し、ガイドブックと地図を眺めて、行く場所は適当に決めるという自由気ままな旅へ。
宿泊代を浮かせるために車で寝泊り。
いわゆるコンパクトカーなので、自転車をトランクに積んで寝るスペースを確保したら、残るは助手席のみ。
…そんな狭い中だったが、それも普段の生活とは離れた経験ということで、また楽しみでもあったりする。
桃狩り、ブルーベリー狩り、清里~野辺山サイクリング、砂金取り、猿橋、山梨リニア見学センター、ほうとうなどなど、盛り沢山な旅行だった。
清里から野辺山駅に向けてサイクリングをしてみたのだが、その途中で見た鉄道ファン的興味をそそる風景があったので撮ってみた。
もう少し小諸側に進めばJR最高地点というところの景色である。
他にもいろいろ撮ったのだが、アップしてるときりがないので一番のお気に入りだけということで^^;
珍しく自分で撮った写真をデスクトップの壁紙にしてみた。それくらい新鮮な景色だった、自分としては。
できれば電車も撮りたかったのだが、時間の都合により断念。しかも、普段鉄道写真を撮ったことはほとんどなかったので、待ったとしても確実に捉えられる自信がなかった。
ということで結局景色だけになってしまった。
走行距離としてはわずか15km弱だったのだが、こんな感じの「ついでに輪行」も悪くない。
| 固定リンク
コメント
山梨は比較的近場で色々なことが出来るいい所ですよね。夏の暑さはちょっとしんどいですが…
こっちの引越しが終わったら是非チャリで遊びに来てくださいませ。近くに海岸もあるので。
投稿: kanglass | 2006/07/26 23:18
まだ梅雨明け前で猛暑に襲われることがなかったので、比較的快適に過ごせたよ。…真夏の車中泊はちょっとしんどいだろうなぁ(笑)
今度暇ができたらお邪魔しま~す。ついでに海で泳ぎたい^^;
投稿: まる@管理人 | 2006/07/27 22:49