ドラクエII(2006/12/19)
ケータイアプリなんてっ!
iアプリが出た当初、容量の関係もあって主に簡単なアクションゲームが主流でした。そのときには、「あぁケータイでゲームと言ってもこんなものか」と、十字キーのない携帯電話での操作性の悪さからずっと敬遠してしまっていましたが…。
ところがところが、ちょっと暇つぶしのつもりで購入してみたドラクエII、これが思いのほかツボにハマる結果に(笑)
ファミコン版ではドラクエ史上最強の難易度を誇っており、「復活の呪文」、「ザラキ」、「はやぶさの剣+破壊の剣」などなどの『伝説』も残っている。ドラクエIIIのサブタイトルが「そして伝説へ」となったのもうなづける(ウソ)。
冗談はこの辺にして、このケータイアプリ、RPGなら十分に楽しめるものだと確信しました。
グラフィックも必要にして十分で、シナリオや音楽もほぼファミコン版に準じて移植されています。一部シナリオが変更になっているところもありますが…。
ひととおりやってみて、昔ドラクエにハマりこんだ日々を思い出しました。家に帰って真っ先にファミコンに飛びついた時のことを。どうしてもレベルは最強にしなければ気が済まないタチだったので、今回のアプリでも3人レベル50にするまではやめないでしょう(笑)
ただ、ケータイ版は比較的…というよりもかなりレベルアップやお金のたまり方が早く、シコシコレベル上げをすることはほとんどありませんでした。休日丸一日使えば全クリできそうなくらいです。
さすがドラクエ、期待を裏切らない完成度でした。ぜひお試しあれ。
ちなみに、アプリサイズがデカいので、パケット割引に入ることをオススメします。…私は割引なしだったので、一気に請求額が上がりました(笑)
| 固定リンク
コメント