青いロマンスカー(2008/03/15)
本日デビューの小田急ロマンスカー60000形MSEに乗ってみました。
本当は全区間行きたいところでしたが、諸事情により町田〜表参道というMSEのトピック的区間のみとしました。特急券を今日朝に手配しましたが、若干の空きがあったようです。
乗った列車は残念ながら一番列車ではありませんでしたが、初日ということもあって、また箱根からの帰宅時間ということもあり、車内はかなり賑わっていました。
車内デザインは50000形VSEを踏襲したものですが、1輌がVSEより長いこともあり、客室に入ったときには若干広さを感じました。
新宿方先頭の10号車に乗りましたが、最前列は景色が展望できそうな雰囲気でした。ただ、展望席のある車種以外で、その座席を指定できるかどうかは不明ですが。
(2015/12/31追記 e-Romancecarという予約システムが構築されているので、現在はピンポイントでしかもスマートフォンから予約可能になっています。)
表参道で下車しましたが、開かない扉があることをもう少し周知した方が良さそうですね。10号車の前で待っていた方が9号車に回って下りるまで時間がかかってしまい、発車時間が少し遅れていました。…その分、写真を撮る時間が長くなりましたが(^^;)
今月は東急大井町線の6000系や、横浜市営地下鉄グリーンラインの開業など、イベントが目白押し。さて、どこまで一番列車を追いかけようかなぁ(笑)
| 固定リンク
コメント