0系新幹線引退(2008/11/30)
今日をもって、初代新幹線0系の定期運用が終了しました。
新幹線開業当初から走り続け、高度経済成長の象徴ともなったその雄姿は、ひとまず今日でお別れです。
あとは、12月の臨時列車を残すのみ。
臨時運用では、「ひかり」として乗客を乗せて走ります。既に切符は完売しており、その人気の高さをうかがわせます。
いずれにしても、今までお疲れさまと言いたいですね。
そういえば、京都への修学旅行で、0系に乗ったことを思い出します。
臨時なので各所で追い越しの時間調整があってかなりの時間がかかりましたが、友達と一緒に話やゲームをしていると、あっという間に時間が過ぎていきました。
今は団体様用だと、300系あたりで運用しているのでしょうか??
さて、私は残念ながら引退の今日、現地に行けませんでしたので、少し前に撮ったものをこの記事にアップしてみました。
あまり写真がないので、この位で。雰囲気だけですが。
…アップした写真は引退が騒がれる前の時期だったので、車内も閑散としていて撮影にはもってこいの状況でしたが、今日のニュースを見ると、相当な数のファンが各地に駆けつけたようですね。
お祭り騒ぎだったことでしょう。
いつまで、現役で頑張ってくれるでしょうか。
山陽新幹線エリアでは、九州新幹線への乗り入れが予定されているので、ダイヤも大幅に変更になる可能性もありますね。
(0系の写真はR67編成のものです)
| 固定リンク
コメント