ドコモ&ソフトバンク新機種発表(2009/11/10)
ども、お久しぶりです。
富士チャレンジの記事を書いてから、ほったらかしになってしまいました(笑)
富士チャレの結果は昨日、封筒で送られてきました。
来年はマジで頑張ろうと思った記録でしたね。
さて、今日はドコモとソフトバンクから冬~来春にかけての新機種発表がありました。
ざっと見たところで、気になる端末を紹介。
ドコモではF-04Bですね。
セパレートケータイという愛称がついており、ディスプレイとキー部分が取り外せるという画期的なスタイルとなっているのが一番の特徴です。
今のところ、両方にバッテリーが搭載され、切り離した時はBluetoothでお互いに通信する仕様になっているようです。
さまざまな利用スタイルが提案できそうな、冬モデルでの注目端末です。
スペックもフラッグシップ端末としての性能を擁しており、F-01Bとほぼ同等で、1220万画素のカメラ、タッチパネル液晶、GSM対応、GPS搭載、HSDPAにも対応しています。Fのお家芸?となっている指紋センサーは非搭載の模様です。
さて、一方のソフトバンクはというと、AQUOS SHOT 940SHでしょうか。
前モデルの933SHから順当にブラッシュアップされたという印象ですね。
また、無線LANで下り最大54Mbpsの「ケータイWi-Fi」にも対応しています。
ソフトバンクは、今季のモデルでは目玉サービスとしてWi-Fiにも力を入れているようですね。
また、カメラは1210万画素のCCDを搭載、連写機能や自動振り分けなど、使い勝手の面でも強化が図られています。スイーベルスタイルは910SHを使った経験から、カメラを前面に押し出した端末では使いやすいスタイルだと思います。
順次発売されていくので、デモ機が店頭に並んだらいろいろと触ってみたいですね。
…あ、自分の端末は、一括で買って月々割がまだ残っているので変えません(^_^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)