トワイライトエクスプレス 展望スイート乗車記 ~スイート室内編~(2010/01/20)
ここから、1号車1番スイートルームのお部屋を紹介します。
開けると…この状態だとシャワー室として使えます。お湯は25分間出ます
ドライヤーと、テレビや音響のコントロールパネル。電話は食堂車直通で、ルームサービスが受けられます
ソファーは背もたれが倒れて、2つを合わせると補助ベッドになります
時刻は16時を回ったあたり、今夜は長いので、この辺で少し一眠りすることにします。
せっかくの景色がもったいないのですが、深夜は寝る暇もないほどイベントが目白押しなので、20分ほど眠りに就きます。
さて、目覚めた後は、しばらくソファーに腰掛けて、外の景色を楽しみます。
そろそろ、ディナーの時間が近づいてきました。服装を整えましょう。
※追記(5/29)
トワイライトエクスプレスの旅行記を公開しました。
ブログに記載の内容を基に写真を追加、加筆をしていますので、ぜひご覧下さい。
| 固定リンク
« トワイライトエクスプレス 展望スイート乗車記 ~サロンカー&車内探訪編~(2010/01/19) | トップページ | トワイライトエクスプレス 展望スイート乗車記 ~ディナー編~(2010/01/21) »
コメント
電車の中とは思えないですね(笑)
投稿: kira | 2010/01/21 20:09
利益が出るのだろうかと思ってしまうほどの専有面積で、全く列車という感じがしません(笑)
A個室がある1号車と2号車の定員は確か6名だったような気が…。
これは1輌あたりの定員なので、ホント贅沢な使い方です。
投稿: まる@管理人 | 2010/01/22 01:22