GINZA(2010/08/07)
今日の話ではないんですが。。。
久しぶりに銀座へ。
あ、もちろんチャリンコですよ(笑)
しかし、暑かったですね。気温は軽く30℃オーバー。
そんな中、バッチリとウェアを着こんだロードレーサー乗りに何台も追い抜かれましたが。
一体どんな体力しているのだろうかと考えてしまった。
さて、汗だくで歩き回るわけにいかないので、銀座に着いたら銭湯でリフレッシュしましょうか。
ということで、銀座8丁目の金春湯(こんぱるゆ)へ。
銀座で銭湯という不思議な組み合わせですが、中は至って普通…というか、昔ながらの銭湯です。
脱衣所に入ると番台があり、そこで料金を払います。必要なら、石鹸やシャンプーの購入も可能。手ぶらで来ても大丈夫ですね。
真夏の太陽に照らされて汗をかいた身にとっては最高の湯ですわ。
さて、そのあとは、銀座4丁目交差点のリコー RING CUBEへ。
夏休み企画として、「銀座鉄道」と題した写真展が行われています。
普通の鉄道写真とは少し趣を異にした、独特の視点から撮られた写真が展示されています。
非常に興味深い内容なので、一度見に行ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、8月29日まで行われており、入場は無料です(火曜日休館)。
銀座へ行った目的は、ココ。
ヤマハ銀座店。
演奏でした。
帰りは夜間の走行となりましたが、涼しく、道も空いていたので走りやすいですね。
深夜1時近くになってしまったので、一人で不思議なテンションになってしまいます(笑)
| 固定リンク
コメント