E5系はやぶさ グランクラス初日乗車レポ~出発前編~(2011/03/05)
ここからは、これから乗車する方、グランクラスに興味のある方に、乗車レポートをお送りしようと思います。
3月5日仙台発はやぶさ2号のグランクラスに乗車しました。
当日は出発式が執り行われ、盛大に出発を盛り上げました。
↓Suicaペンギンと、宮城県観光PRキャラクターのおむすび丸が登場
6:15頃、E5系はやぶさが入線。一斉にホームからはシャッターが切られます。
U3編成が充当されていました。
さて、入線後は10分ほどしかないので、撮影はほどほどにして乗りこむことにします。
最後尾のドアから乗りこむと、座席は後ろを向いています。
座席の配置はファーストクラスを謳っているだけあって、余裕の空間です。
なお、グランクラス券を持っていない方は立ち入りができないので、係員から注意を受けます。ご注意ください。
…券を持っていたとしてもあまりパシャパシャ撮っていると、ただの立ち入りと誤解されることがあるのでその点も注意。。。いや、それは今日だけでしょうか。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
初日にグランクラスとはうらやましいですね。後ほど記事をじっくり見させてもらいます。
投稿: haru | 2011/03/05 11:45
TBありがとうございます。
初日は、はやぶさ2号の普通車を確保していたのですが、グランクラスにキャンセルが出たのを運よく拾いました。
記事は順次作っていきますので、ご期待下さい。
投稿: まる@管理人 | 2011/03/06 12:39