自転車走行50000km(2014/11/07)
先日、自転車での走行距離がキリのいい50000kmを達成しました。
チョット思い返してみると、
40000kmは2012年の富士チャレのレース中
30000kmは2009年の多摩サイ走行中
20000kmは2005年の北海道自転車旅行の直前。
思い出に残っている場面で、キリのいい数字が来ていたことに気づくわけですね。
そして、今でも自転車仲間であるko-1氏は過去の3回に何らかの形で絡んでいるという奇跡。これからも、ヨロシク!
…今回は、残念でしたが。
直近の10000kmは、通勤距離が増えたためにペースが上がったものです。特段、走りこんでいるわけでもないです(^_^;)
あ、今年はブログに掲載しませんでしたが、富士チャレはあえなく玉砕でした。
通勤で乗っているだけでは太刀打ちできないということがよく判った今年の大会でした。やはり100kmを超えた後にどれだけ脚を回せるか、その対策をしていかなきゃいけないと痛感した次第です。
これから冬になっていきますが、寒さに負けずに走り続けたいと思います。
そして、いつかは100000kmの大台へ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)