10時打ち3連続(2015/02/12)
今日から3日間は、全国で10時打ちが行われることでしょう。
ダイヤ改正の2日前に引退が決まっているトワイライトエクスプレスは今日。
13日はダイヤ改正前日にあたり、北陸新幹線延伸と上野東京ライン開業に伴う廃止関係。メインは北斗星になるでしょうか。
14日は同開業関係。北陸新幹線開業に絡む列車がホットな話題となることが予想されます。
興業チケットと違い、鉄道の10時打ちの運命は窓口の駅員さんが握っているという少し特殊な状況にあります。
それはそれで、祈るような気持ちで結果を見守るわけですが、こればかりは運もあるので、取れなくても文句を言わないのが最低限のマナーですね。
駅員さんも、狙った切符が取れると嬉しいものだと思います。
過去に何度か「プラチナチケット」と呼ばれる切符を取ってもらった時、どの窓口の方も嬉しそうな顔をして切符を提示していたことを覚えています。
普通に窓口に行って発売期間の切符を買うよりも手間をかけて10時打ちをしてくれているので、結果が取れる取れないに関わらず、「ありがとうございました」と必ず言うようにしています。
余りにも競争率の高い切符だと尚更です。取れないことを前提にお願いしているところ、大変申し訳なさそうに「取れませんでした」と伝えなければいけない駅員さんの心境を思うと、客ではありますが、こちらも謙虚に対応しようという気持ちが湧いてきます。
さぁ、明日と明後日は参戦します。
良い結果を祈ります。
| 固定リンク
コメント