トワイライトエクスプレス団体臨時列車(2015/03/23)
2015年3月12日の出発をもって引退となったトワイライトエクスプレスですが、瑞風のデビューまでは団体臨時列車として運行されるとの話がありました。
今日、定員40名の特別編成に組み替えての団体臨時列車の運行が報道されています。
スイート+ロイヤルの車輌が4輌、食堂車とサロンカーなど7輌編成で運行されるとのこと。
ということは、車端のスロネフに、2号車スイートがあるスロネを3編成すべてから持ってきて、食堂車とサロンカーを繋ぐ…という豪華な編成。
食堂車のメニューも従来のフランス料理の上を行くものを用意するとのことで、瑞風へのトライアルを意識した臨時列車ではないかと考えてしまします。
ハードは瑞風で一新されますが、乗客の満足度は乗車中のおもてなしにも大きなウエイトを占めるのではないかと思います。
JR九州のななつ星でも、クルーの教育には隋分と力を入れて臨んだということを聞いています。
ノウハウの蓄積を含めて、瑞風デビューへのブリッジ役として、24系トワイライトエクスプレスの活躍の場はまだまだ終わっていなかったということなのでしょう。
| 固定リンク
コメント